吉祥寺手技療法院

当院について

院長をつとめます、平住周恵(ひらずみちかよし)です。

手技療法という聞きなれない言葉ですが、その本質はとてもシンプルなものです 。
人は日頃の生活でストレスや疲れ、食生活など様々な環境によって知らず知らずのうちに身体をゆがめています。
そのゆがみがひどくなると、身体はバランスを崩し、人本来が持つ身体機能を生かすことができません。
手技療法とはそれらのゆがみを整え、あなたがもつ本来の健康で豊かな身体を取り戻すことを目指しております。
ねじれたホースでは上手く水が流れないように、身体がゆがんでいれば人は脳からの指令をダイレクトに身体へと伝えることができません。
その結果体調は崩し、日頃の何気ないダルさ、疲れやすく、ひどいときには病気にまでいたります。
身体のゆがみを整え、あなたらしい 日々の生活を健康で美しく 身体のバランスを取り戻し 健康で豊かな生活を 送られることを願っております。


吉祥寺駅北口、人気スポット「中道商店街通り」沿い。



吉祥寺駅北口を出て右、PARCO方面へ。ユニクロの左手「中道商店街通り」を進みます。 少し歩くと右手に郵便局、更に進むと左手に「高知屋」さん、右手に「麦わら帽子」さんの地元で愛される八百屋ゾーン。



更に進むと左手に、吉祥寺手技療法院のあるヴェルメゾン本町ビルが見えてきます。



目印は手書き文字「吉祥寺手技療法院」の黄色い看板。このビルの3階にございます。 陽当たりが良く、風通しも爽やかな施術室は、 木陰でのんびりしているかのように感じるほど開放的です。 リラックスして施術を受けていただけるために、清潔でシンプルな空間でお迎え致しております。



 

吉祥寺手技療法院
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-34-9
ヴェルメゾン本町302
Telephone:0422-27-1196
Email:メールでのご連絡はこちら

吉祥寺手技療法院 院長:平住 周恵
平住 周恵(ひらずみちかよし)近影
ご予約方法

お電話:0422-27-1196
営業時間:9:00~19:00(日・祝は定休)
お問合せフォーム(24h)はこちら
手技療法とは
整体・オステオパシー・身体均整法など、主に手を用いて行う施術の総称をいい、 筋肉・骨格を見つめ、「人間の持つ身体のバランスを取り戻す代替医療」をさします。 当院が、日々の生活を健康で美しく、身体のバランスを取り戻し、そして健康で豊かな生活を送られるよう お手伝いいたします。
あなたの、日頃の生活でストレスや疲れ、食生活など様々な環境によって 知らず知らずのうちにゆがめてた体を是非当院でリセットしに来てください。